ここまでで、マイホームを建てるための準備は全て整いました!
なら、次にやることは一つだけ。
そう、実際に工事をしておうちを建てることです!
そして、もちろん自分でおうちの工事をすることなんてできないので、ここからは大工さんにおまかせになります。
でも、なら自分は何もしなくても良いかと言われるとそうではなくて、おうち完成までまだまだ忙しい日々が続きます。
それでは、家づくりの流れの話もついに最終回、おうち完成に向かって進んでいきますよ。
工事の流れ
いよいよこれから、あなたのおうちの工事が始まります。
夢にまで見た自分で買った注文住宅での生活が、待ち遠しくて仕方ないのではないでしょうか?
ここでは、そんなマイホームの工事から入居の流れまでを説明していきます。
地鎮祭
工事の前に、地鎮祭を行います。
地鎮祭では、その土地の神様に下記のようなことをお祈りします。
- この土地に住まわせて頂くというご挨拶
- 工事の安全
- 入居後、より良い生活を送れるように
日本人であれば、やはり神様にお祈りすることはとても大切なことだと思いますよね。
ちなみに、インスタのフォロワーさんに聞いた、地鎮祭をやったかどうかのアンケート結果がこちら。
結果を見ると、「はい」が約7割で、多くの方が地鎮祭を行ってることが分かりました。
ちなみに、地鎮祭の費用の相場は、3~4万円程度です。
挨拶回り
着工の一週間前を目安に、ご近所さんへの挨拶回りを行います。
戸建て住宅に住む場合は、ご近所関係は避けては通れません。
良好なご近所関係が築けるよう、また、無用な近所トラブルを避けれるよう、しっかりと挨拶回りを行いましょう。
着工
ここまでに大変な苦労と時間をかけて打ち合わせを続けてきたマイホーム、やっと工事が始まります。
だんだんと形になっていくわが家を見て完成を楽しみにしながら、無事工事が終わることを祈ります。
基礎工事
おうちの工事は、まずは土台となる基礎工事から。
何事も、基礎が大事。
災害大国でもある日本、地震などには決して負けない、しっかりとした基礎にしてほしいですね。
上棟
基礎工事が終わって、家の大きな柱や梁を組み立てて、おうちのてっぺんの屋根を支える棟木まで組み立て終わったタイミングのことを、上棟と言います。
日本の家づくりの過程ではかなり大きな節目とされているタイミングです。
木造住宅じゃないと本当の意味の上棟ではないですが、鉄骨住宅でも骨組み完成時など、何かしらのタイミングで上棟としていることが多いです。
上棟式
こちらは任意ですが、上棟が終わった後に上棟式というのを行います。
上棟式では、これまでの工事が無事に進んだ感謝と、これからの工事の無事とずっと先までのおうちの安全を祈ります。
また、上棟式の後に大工さんや職人さんと一緒に宴会を開いて、貴重なコミュニケーションの機会を取れるタイミングにもなります。
内装工事
上棟が終わったら、今後は基礎工事から内装工事に。
みるみるおうちらしくなっていきます。
施主検査
内装工事も終わったら、もう今からでも住めそうな感じになっています。
でも、ちょっとしたところにイメージと違ったり、目立つキズなどがあったりするかも。
施主検査の段階で、指摘したいと気づいたことは遠慮なく指摘しましょう。
手直し工事
指摘したことを全部直してもらえるとは限りませんが、可能な限りは直してもらえます。
おうち工事の、最終段階ですね!
完成!
すべての工事が終わって、待ちに待ったマイホームの完成です!
家づくりを始めたころには、あなたの頭の中にしかなかったマイホームが、ついに完璧な形で現実世界に現れました!!
まさに、あなたの想いが形になって瞬間です☆
引き渡し
おうちが完成したら、いよいよ引き渡しです。
この日から、念願のマイホームに住むことができるようになります。
お引っ越し
住むことができるようになったとしても、今住んでいるところからの引っ越しが完了しないと住む始めることができません。
お引っ越しは、家づくりの中で最後の大変な作業。
最後の気力を振り絞ってがんばりましょう!
入居
長かった注文住宅購入の旅も、これで全て終わり!
ここから、念願のマイホームでの新たな暮らしが始まります。
幸せな人生を送るために建てた、我が愛しのマイホーム。
こんな愛着間違いなしの注文住宅で、これからまた、新たな人生の一歩へ踏み出しましょう(^^)
この段階で使えるサービス
おうちの着工以降は新たに決めないといけないはあまりありませんが、もう一つ決めないといけないものがあり、それは火災保険となります。
そんな火災保険を選ぶ際におススメの無料相談サービスがこちら。
複数社の見積もりも取れるので、保険料の安い会社も分かります。
-
【火災保険を安くしたい】おススメの無料診断サービスはコレ!
火災保険を安くしたい! 家を建てるなら必須となる火災保険ですから、補償内容は十分なものにしつつも、なるべく安くしたいと思いますよね。 以前、私のインスタグラムのフォロワーさんと、下記のようなやりとりを ...
続きを見る
また、インスタのフォロワーさんに聞いた、火災保険の契約内容のアンケート結果がこちらです。
-
火災保険の内容や金額はどう決めた?アンケート結果を大発表!
火災保険。 戸建て住宅を建てるからには、加入必須の保険になりますよね。 そうすると気になってくるのが、いったいみんなはどんな内容で契約しているのかという点になってくるかと思います。 注文住宅の諸先輩方 ...
続きを見る
火災保険をどんな契約内容にしたら良いのか分からない方は、とても参考になると思いますよ。
更なる家づくりの情報はこちら!
家づくりの流れをここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます!
全部で10記事ある超大編成の記事だったので、ここまで読むのも結構大変だったと思います。
でも、当ブログにある家づくりの情報は、まだまだこれだけではありません!
他にも、あなたの家づくりのためになる有益な情報がたくさんあります。
それを項目ごとにまとめているのが、こちらのページ。
気になる情報は、徹底チェックしてください!
絶対に後悔したくない!間取りの話
注文住宅最大のメリットは間取りを自由に決められることです。
しかし、自由に決められるということは、失敗して後悔する可能性もあるということです。
せっかく建てたマイホーム、絶対に後悔したくないですよね。
そんな、間取りについての話をまとめています。
-
絶対後悔したくない!間取りの話
間取り決め。 注文住宅を建てる際には、土地選びと並んで、最も大変かつ悩みこんでしまう項目になります。 当たり前ではありますが、注文住宅の建築は一発勝負、やり直しが効きません。 もし建てた後に間取りの失 ...
続きを見る
避けては通れない!費用の話
家づくりの中で絶対に避けて通れないのが、費用の話です。
一生に一度のマイホーム、できることなら土地もおうちも予算なんか気にせずに自分の思い通りにしたいものですが、現実はそうはいきません。
必ず出せるお金には限度があるので、その範囲内で抑える必要があります。
そんな、ちょっぴり頭の痛くなる注文住宅のお金の話について、ここではまとめています。
-
避けては通れない!費用の話
人生で一番大きな買い物。 私たちのような普通の人にとっては、やはりそれはマイホームになるのではないでしょうか? しかしそのマイホーム、人生で一番大きな買い物という名に恥じず、普通にやっても何千万円とい ...
続きを見る
快適な生活空間を!設備の話
夢のマイホームで快適な生活を送るために、間取りと共に大事になるのがおうちの設備です。
おうちの設備は基本的にはハウスメーカーの標準品があるかと思いますが、注文住宅の場合、標準品以外でも自分がこれと思ったところがあればそれを選べる可能性もあります。
間取りだけではなく、設備に関しても自分のこだわりが詰まったおうちになれば最高ですね。
-
快適な生活空間を!設備の話
快適な生活空間。 マイホームを建てたからには、絶対に手に入れたいものですよね。 せっかく清水の舞台から飛び降りる覚悟でマイホームを建てたとしても、そこで快適な生活を送ることができなかったら、何のために ...
続きを見る
ストーリーで聞いた!みんなのアンケート結果!
家づくりで最も参考になることと言えば、そう、先輩施主さんの体験談です!
すでに家づくりの酸いも甘いも経験された先輩施主さんの実体験の話は、これから家を建てる新米施主さんにとってはとても貴重です。
そこで、私のインスタのフォロワーさんに、家づくりに関して様々なアンケートを行ってみました!
こちらでそのアンケート結果をまとめていますので、気になる方は要チェックです(^^)
-
ストーリーで聞いた!みんなのアンケート結果!
家づくりの先輩の話を参考にしたい! これから注文住宅を建てることを検討する場合には、誰しも思うことではないでしょうか? やはり、実際に家を建てられた諸先輩方の話は、家づくりの酸いも甘いも経験した中で出 ...
続きを見る
終わりに
ここまで、全10話にわたって家づくりのお話を進めてきました。
私自身も家づくりにはとても苦労して、土地探しを始めてからおうちが経つまで、約3年もの歳月が掛かりました。
ただ、その3年間は楽しいこと・苦しいこと・大変なことがたくさん詰まった、人生の中でとても貴重な体験ができた期間となりました。
そして今、家づくりに妥協せず苦労に苦労を重ねたことによって、素晴らしいマイホームを建てることができ、家族と共に楽しい生活を送ることができています。
家づくりの目的は、決して誰もがうらやむ素晴らしい家を建てることではありません。
最も大事なことは、これからそこに住むことになる自分を含む家族が、より良い生活を送れることです。
これから家づくりをはじめるあなたのおうちが、そんな家族にとって最高のおうちになることを、心よりお祈りしています。
それでは引き続き、当ブログ「家づくり全力応援」をお楽しみくださいませ😉